1. 相続税額と安くて熟練した税理士を知りたい方に
  2. 個々の遺産の相続税評価方法を知りたい方に
  3. お客様の声
  4. 非居住者の小規模宅地(特定居住用)特例
  5. 年金と相続税
  6. 親族間の相当地代
  7. 奥行の深い袋地の相続税評価
  8. 寄付や公益法人等による節税
  9. 姉妹サイト kobayashisan.net へ移動
  10. 税理士プロフィール

プロフィール

経歴

1980年~2018年

国税専門官として東京国税局に採用され、主に東京と千葉の税務署に38年勤務しました。

資産税 33年(内 国際税務専門 5年)、所得税 3年、法人税 2年、の各税目を経験しています。​

2018年~2020年1月

都内税理士法人で所属税理士として勤務し、主に相続税を担当していました。

​2020年2月~

​自宅を事務所に登録し、フリーの税理士となりました。

千葉県税理士会千葉西支部所属 登録番号139325

私の​メリット

1.税務法規の実務での運用・解釈の経験年数が長く、事例経験が豊富なため、特に相続税・譲渡所得等の資産税関係では、対応不能の 案件はほぼ無いと思われます。

2.国際的活動を志向していたことから英語が使え、税務署の国際税務専門の部署にいたこともあって、国際税務対応が可能です。

2001年 英語検定1級合格。

2003年 米国税理士(E.A.)合格(2012年未使用のまま資格更新断念)。

3.法人税/所得税も研磨し、資産税を税務総合的に考えることが可能です。


Posted

in

by

Tags: